産後の骨盤調整

まずは出産お疲れ様でした!
人生の大きな仕事を終えられて、ホッとひと息つく間もなく、
日常の新たな日々が待っていますよね。

赤ちゃんのお世話ももちろん大切ですが、
ママの健康が土台にあるからこそ
日々の育児ができるんだってこと、忘れないでくださいね♪

当院では
・基本的な医学知識を学び
・国家資格を持つ
・出産経験のある
・「女性」マッサージ師が

産後の骨盤調整をしています。

ママさんおひとりでも、赤ちゃん連れでも、子守りしてくださる方が一緒でも
大丈夫なように配慮していますので、
安心してお越しいただく産後のママさんが多いです。

このページでは、当院の産後の骨盤調整についてまとめています。

<次のような方は読み進めてください。>

●産後の骨盤矯正が受けたい。
●産後の体型や産後太りが気になる。
●骨盤周囲が痛む。
●育児中、首・肩・背中・腰などがつらい。
●産後、股関節(脚のつけ根)が痛い、違和感がある。
●腰痛がひどい。
●肩が痛い。
●頭痛がある。
●手首が痛い。
●母乳の出が悪い。
●尿漏れが気になる。
●気分が落ち込む。
●涙が出るなど、感情が不安定だ。
など
 

母子イラスト

実は、上に書き連ねた症状は、
私が産後実際に体験した症状です。

実家に帰っていた期間は、
自分の身体のことと新生児のお世話だけに集中しておけば良かったし、
話し相手もいたので悩みもすぐに解消されましたが、
自宅に戻ってからは、長い時間赤ちゃんと二人きりの毎日。

日常生活と、初めてのこと・わからないことだらけの赤ちゃんのお世話と
ひたすらの抱っこと授乳と洗濯と自分との会話…。

毎日ちがう表情をみせてくれる無垢なわが子には飽きないけれど、
社会から切り離されて人間らしい会話もない日常に
気づけば産後3カ月ごろにはどっぷり産後うつの症状も出ていました。

毎日抱っこしながらソファーに座って泣いていたのを覚えています。

普段、ポジティブ思考の私でもそんなことになるくらい
産後は心身ともに変化が大きいんだなーーー。
と改めて感じました。

そんな自分の経験から、妊娠中・産後の女性の身体のことをより詳しく学び、
今では院にいらっしゃるママさんに
マッサージ師としての視点から快適な産後のためのアドバイスをしています。
 

骨盤矯正よりも大切なこと

産後は、これまで妊娠を維持していた身体から
育児をするためと通常の身体に戻るために
ホルモンの変化がとても激しい時期です。

また、赤ちゃんが体外に出るとき産道を確保するために出ていた
リラキシンという骨格をゆるめるホルモンの関係で、
関節を安定させていた「靭帯」という組織がゆるんでいるため、
全体的にママの骨格はまだ安定していません。
今後しばらくかけてゆっくり元の状態に戻っていきます。

安定していない骨格で関節に不均衡が加わったり、
ムリな身体の使い方をしていれば、
そりゃあ身体も
「ちょっとまってー!」
とサインを出すというもの。
骨組み、とくに骨盤周囲が
どれくらいゆるゆるかというと、
ねじが締まりきっていない家具のような状態です。

座ってもらった状態で骨盤に手を当てて
軽く触ってると位置が変わります。
なので、産後すぐの骨盤調整というのはとてもしやすいです。
ボキボキする必要もありません。

その代わり良い意味でも悪い意味でも
クセがつきやすいんです。

また、産前から腰や骨盤周囲のある部分に負担をかけていた方は、
特定の場所がガチガチになっていることがあります。
関節というのは、全く動かないといわれている関節でも
わずかながらに自然な動きがあるんです。

その自然な動きがなくなっていても、
ほかの場所がその分かばって無理をして
痛みにつながっていることも多いのです。
 

たいせつなのはいつもの過ごし方

当院では、大きな位置の変化があるならバランスを整えていきますし、
産後に必要な筋トレなどもお伝えするんですが、

実は
一番大切なのは、普段の過ごし方なんです。

例えば授乳。
背中と腰を丸めて頭を下げて、
赤ちゃんを覗きこみながら授乳しますよね。
1日に何度も何度も。

ママさんが母乳育児をしている場合、
1週間で約40時間もこの授乳の行為だけで過ごすことになります。
他にもオムツ変え、抱っこ、 沐浴、寝かしつけ。
そのひとつひとつの動作、
ちょっとしたコツを知っておくと
身体に大きな負担がかかるのを防ぐことができるんです。

これはしたらダメなんだってことも、
知っておくと「やらんとこ。」
ってなりますよ。

例えば足を組むとかね。
あぐらもちょっとしたコツを知っておくだけで
あら不思議。これなら腰に負担がかからないなーって
感じていただけます。
 

産後ママへのアプローチ

では、当院では産後のママさんにどんなことをするのでしょうか?

●からだの緊張をゆるめる。

毎日の育児や睡眠不足でママさんの身体はクタクタです。
身体の緊張をゆるめて、硬くなっているところや、
動きの少なくなっている関節をゆるめてリラックスしやすい状態に促します。

骨盤周囲に関しては、産後開いた骨盤を無理に閉じたり、
無理に矯正するのではなく、
不均衡によって動きの悪くなっている関節に本来の動きをつけることで
あなたの身体が、自然に元に戻ろうとする力を助けます。

●呼吸と睡眠の質を上げる。

毎日の育児で、知らないうちに呼吸の質や睡眠の質が落ちているママさんの多いこと。
呼吸や睡眠は身体の回復を助けるために
できるだけいい状態にしておきたいもの。

呼吸や睡眠に関わる関節や筋肉を調整することで
一日2万回している呼吸の質が上がり、
一回一回の酸素の取り込む量が上がって身体の酸欠を防ぎます。

また短時間でもぐっと眠れる身体は、あなたの育児を助けてくれます。

●セルフケア・日常生活での身体の使い方を伝える。

さきほどもお伝えしたように、骨盤矯正よりも大切なのは
普段の過ごし方、身体の使い方です。

アンバランスな使い方になりやすいこの時期に、
身体の調整をするだけでなく、、
日々の正しい姿勢や負担の少ない身体の使い方をお伝えすることで、
あなたの育児や産後の体調不良を予防、軽減します。

たとえば、
肩こり・腰痛・寝違え・腱鞘炎・
産後太り・骨盤の不均衡・尿漏れ・
乳腺炎・産後うつ など

「予防はどんな治療よりも勝る。」
私はそう思っています。
また、わかっていても
どうしても無理な体勢になってしまうのも育児。

その対策として自分でできるセルフケア、
予防のためのセルフトレーニングを
知っておくということも、とっても心強い味方になります。
産後、ゆっくりバランスが戻っていく時期に、
慌てなくてもいいので、あなたの体を元に戻していきましょう。
 

喜びの声

<口コミサイトにいただいた当院への感想をご紹介します。>

産後の骨盤調整1

「子連れでもオッケー」

産後肩こりがひどく、子連れでいけるマッサージ屋さんを探していて、
じゅいんさんに出会いました。

国家資格をもっておられるのも、決め手になりました。
個室で一組ずつ対応して下さるし、
子育て経験のあるお母さん先生なので、
気持ちもわかってくださり、安心して連れていけるので助かります。

私が分かるように例え話など交えて説明してくださり、
帰宅後のセルフケアや日頃の姿勢なども教えてくれるので
自分でも意識して生活できるようになりました。

育児の相談だけでなく、おすすめの遊び場などもお話しながら施術してくださり、
今ではマッサージの日は近くの青少年科学センターで遊ばせるのがお決まりです。

肩こりや首の痛みもよくなり、今では快適に育児ができています。
ぜひ一度いってみてください。
 

≪当院からの返事≫

ゲストさん、口コミ投稿ありがとうございます。
国家資格、が決めてだったんですね!まじめに学校通って勉強してよかったです(笑)

私も藤森で子育てしていたので、この近くのプレイスポットはぜひ活用していただきたいと思って。
ゲストさんからの情報もとてもありがたいです♪
また発掘されたスポット教えてくださいね♪
お子さんの成長を見せていただけるのも私の楽しみのひとつです。
新しいおもちゃも増えましたので、お楽しみに!
 

産後の骨盤調整2

「赤ちゃん連れでも大丈夫!」

産後いつもと違う姿勢に背中、腰が痛くなり
生後4か月のよく泣く子供を連れていける所を探していました。

じゅいんさんは、月齢に応じてセッティングも変えて下さり、
時間的な余裕もみて下さりで大助かりです。
おもちゃもいろいろ貸していただけるので持って行く必要もありません。

そして何より体を全身きっちりみて下さいます。
子供の世話でつらくなったのは事実ですが、
もともと悪い所を模型を使ったりして教えて下さいます。
又、調味料など食についても良く御存知でいろいろ教えて頂き、
全く関係のない悩み事なども聞いて頂けて心身ともに癒されます。

長年付き合ってきた体なので数回行っただけでは治りませんが、
体操を教えてもらったり、姿勢を直してもらったりで
少しずつ見てわかる変化が出てきました。

細やかな心使いもうれしく、お薦めの治療院です!
 

≪当院からの返事≫

こはるさん、口コミ投稿ありがとうございます♪

お子さんが寝返りもまだだったころが懐かしいですね♪
最初にいらしたころは、骨盤まわりも腰もガチガチで、
産後、育児をしながら身体の悩みを抱えるママさんへの
フォローの大切さを実感しましたよ。

育児に関しては少し前まで私も同じような悩みを抱えて
子育てしていましたので、そのときにあれこれ調べたり体験したり
したことが今に活きています。
院に置いている絵本やおもちゃたちも♪

これからも楽しく元気に子育てできるように、お手伝いさせていただきますね!

ありがとうございました。
 

産後の骨盤調整3

「乳児を連れても大丈夫!」

生後2ヶ月の子どもを連れていける所を探していました。
最初は「マンションの一室…大丈夫かな」と思って何度もホームページを読み…。
実際行くと、ホームページからのイメージそのまま真面目さの先生でした。
ニコニコ優しく丁寧で気さくに説明で安心!

成長するにつれギャン泣きする子どもを、
気に掛けつつも隣の方がいいでしょうと布団敷いて施術を続けてもらえました。
(申し訳ないぐらいギャン泣き…)
マンションの1室、他の患者さんに気を使わなくていいって言うのは、とても気が楽です。

貸して貰ったおもちゃ片手に部屋や廊下を自由に動き回る子どもを見守れるし、
身体の不調も良くなってくるし、この治療院に出会えてよかったなーと思います♪
 

≪当院からの返事≫

さぁやさん、口コミありがとうございます♪

お子さん、ぎゃん泣き時代、懐かしいですね~(笑)
ひとり治療院のため、どうしてもママさんに
お子さんを見てもらいながらの施術となるわけですが、
お布団で授乳もできるようにしていると、
おこさんも落ち着きやすく、寝てもらいやすいんです。

今はもう布団の上にもじっとしてないですよね(笑)

さぁやさんの腰や脚のつけ根もずいぶん良くなられたので、
わたしも一安心です。

まだまだ育児は続くので、その時々に合わせたメンテナンスをしていくことで
安心感のある毎日を過ごしていただけるよう、これからも楽しくお手伝いさせていただきますね♪

ありがとうございました。
 

産後後の骨盤調整

完全予約を活かして、その時々に応じたスタイルで空間もアレンジしています。
 

あかちゃんもママも大切

産後ママさんは、毎日「命」を預かって生きている感覚ですよね。

さらには
赤ちゃんのこと、家のこと、家族のこと、そして仕事と
どうしても自分のことは後回しにしてしまいがちです。

実は、産後のケアというのは、
産後からスタートするのではなく、マタニティ期にお越しいただき
出産後のアドバイスを先にお伝えできているというのが理想です。

産後1カ月の期間に意識すべきことをお伝えしておけば、
産後のいろんな不調が予防できる可能性が増えるから。

退院後、あまりにも痛みがひどくて、
産院でも原因がわからない、日にち薬だ、などと言われた場合
出産時の影響で、骨格が大きくズレたまま元に戻れていない場合があります。

そんな時は産後ひと月を待たずにご連絡いただければ対処します。
ただ、1カ月健診の前で心配であれば
産院の担当の先生に、マッサージを受けていいか確認してみてください。

基本的には悪露が落ち着く1カ月健診後をおすすめします。
子宮の大きさも出血も産道の傷も落ち着いているためです。

その他、
・骨盤ベルトをしたほうがいいのか?
・この症状はマッサージで改善されるの?
帝王切開だったんだけど、マッサージはいつから受けていいの?

などささいなことでもご相談いただければ対応いたします。
ご遠慮なくお問い合わせくださいね♪

あなたとあなたの大切なご家族のためには
あなたが元気で過ごせるのが一番なんですから、
赤ちゃんだけでなく、あなた自身も大切にしてあげてください。

そのお手伝いができるならこんなに嬉しいことはありません。

治療院じゅいん  青木 葉子